女子バレー部活動報告

バレーボール部からお知らせ

新人大会県大会の結果報告

2月4日(火)毎日興業アリーナ久喜にて、新人大会県大会が行われました。

1回戦、北部地区ベスト4の合同チームとの対戦となりました。

1セット目、要所でブロックが決まり25-20で先取しました。

2セット目、中盤にレセプションが乱れ15-25で落としてしまいました。

3セット目、2セット目の悪い流れのまま相手にリードをゆるし終盤を向かえましたが、タイムアウトを機に奮起し23-23まで追い上げましたが、力及ばず23ー25で敗退となりました。

この悔しさを糧に、来年度の春季大会に向けて努力を積み重ね、更なるチーム力向上を決意しました。

今大会においても、数多くの保護者からの応援を頂き感謝申し上げます。

新人大会結果報告

1月18日(土)、19日(日)八潮高校にて、新人大会東部地区予選が行われました。

二年生にとっては、初の公式戦となりました(10月選手権大会、修学旅行の為不参加)。

冬季休業中は、年末まで体調不良者も出ず練習・練習試合を積み重ね充実した日々を過ごしました。

しかし、年始から感染症による体調不良者が多数出る中、満足のいく練習・練習試合ができませんでした。

大会の週に徐々に感染症から復帰しましたが、体力やボールの感覚はなかなか戻らず厳しい状態でした。

そのような状況の中、いつもとは違うポジションに入り、戸惑いや不安を抱きながら果敢にチャレンジをして、ピンチをチャンスに替えてスターティングメンバーとなり、大会で活躍をみせた部員もいました。また、今まで見たことのないコースに力強く打ち込むスパイク、今までは繋がらなかったボールも必死になって足を使って粘り強く繋ぎラリーをものにする場面も多くありました。会場には、多くの保護者や関係者の方々に来場していただき、選手と共に一緒になって声援をしていただきました。本当に感謝申し上げます。県大会でも、持っている力を存分に発揮して、チーム一丸となって戦って参ります。今後とも応援よろしくお願いします。 

草加市長・議長杯結果報告

12月22日(日)、本校にて草加市長・議長杯バレーボール大会が行われました。

草加南は、3勝で優勝しました。当日は、数多くの応援ありがとうございました。

1月に行われる新人大会に向けて、努力を積み重ねて行きたいと思います。

今後も、応援されるチームを目指して頑張ります。

 

選手権大会東部地区予選結果について

10月26日(土)に庄和高校にて選手権大会東部地区予選が行われました。

この大会の日程は、2年生の修学旅行と重なり1年生9名だけで参加することになりました。

そのようなチーム状況の中、1回戦2-0で勝利し、県大会をかけた2回戦では、一歩及ばず0-2で敗退となりました。

1月に行われる、新人大会に向けて練習を積み重ねていく決意をしました。

これからも応援よろしくお願いします。

バレーボール東部支部技術講習会一年生の部の結果報告

9月28日(土)、29日(日)にバレーボール東部支部技術講習会一年生の部が行われました。

28日は、本校が会場校のため試合はもちろんのこと、大会運営にも携わり充実した1日となりました。

試合の結果は、fグループ1回戦、草加南2ー0獨協埼玉。二回戦、草加南2-0庄和。

29日は、越谷南会場で、準々決勝、草加南0ー2昌平。

以上の結果、第5位となりました。

二日間を通して、多くの保護者の皆さんの応援や、大会運営に協力してくれた3年生に感謝申し上げます。