草加南ニュース

草加南ニュース2025

【1学年】選択科目説明会

 本日、1学年では夢の実現に向けて進むべき進路や、そのために必要な科目選択について理解させる目的に、進路ガイダンスと科目選択説明会を実施しました。

 生徒たちは進路を意識し科目を選択するために、進路担当の先生の話をメモをしながら真剣に聞いていました。

【2学年】選択科目説明会

 2年生では、ホームルームの時間を活用し、次年度の科目選択について説明会を実施しました。

 配信された教育課程表を見ながら、各教科担当の先生から、選択群の科目の説明を聞いていました。

 進路先や進路希望を意識し、しっかりと調べたうえで、選択科目を決めるようにしてください。

離任式を実施しました

本日は、4月に本校から異動された先生方をお迎えし、離任式を行いました。

離任式は、お世話になった先生方への感謝の気持ちを表すとともに、先生方の期待に応え草加南高校をさらに良い学校にすることを誓う機会でもあります。

先生方からの温かいメッセージを受け取り、生徒の皆さんは、今後の学校生活を充実させてください。

 

 

HP更新のお知らせ

「中学生のみなさん」のページを更新し、今年度の学校説明会の日程を掲載しました。

 

【生徒指導】情報モラル講演会を実施しました

 本日、6時間目は埼玉県警察サイバー対策課の方を講師に迎え、SNSのトラブルについてや、闇バイトの注意について、講演をしていただきました。

 snsのトラブルは「個人情報の流出」や「誹謗中傷・名誉棄損」「犯行予告」「デマ情報の投稿」「プライバシー」など、自分が被害にあうだけではなく、加害してしまう可能性があることを伝えていただきました。

 生徒の皆さん、「情報の発信には責任が伴うこと」や「投稿する前は、一時冷静になってから、判断すること」を忘れないようにしてください。