草加南ニュース2022

17日から中間考査です

文化祭から始まった2学期ですが、あっという間に中間考査前です。

先週の土曜日に実施した学校説明会にお越しいただいた皆様には、テスト前の授業の様子が伝わったのではないでしょうか?(先生も生徒もいつもより必死だったかもしれません笑)

職員玄関前の掲示板もテスト仕様になっています。

放課後には各教科によって補習なども行われており、自主的に参加している生徒も見受けられました。

しかし、ただ補習に参加しただけで自動的に成績が上がるわけではありません。補習で自分の苦手なところを見つけ、そこを家で反復練習することでそれが定着し、試験に耐えうる知識になります。中には暗記を軽んじる人もいますが、「考えるための材料」として最低限の知識を頭に入れることは思考力向上のために必要不可欠です。

また、ちょっと勇気がいるかもしれませんが、質問に来てくれれば草加南の先生たちは皆さんが理解できるまで根気強く教えてくれるはずです。どこから質問したら良いかわからない場合は、友達と一緒にでも構いませんので先生に相談してみてください。

この週末が山場ですね。朝晩の冷え込みも厳しくなって来ましたので、体調を整えることも忘れずに!