草加南ニュース2022

文化祭1日目(校内公開)

本日は蒼穹祭の校内公開を実施しました。

まずは体育館でのオープニングセレモニー(1.2年生は教室からリモート参加)が軽音楽部の演奏から華やかにスタートしました。

続いて文化祭実行委員長と生徒会長の話です。

各クラス、文化部、有志団体のPRが続きます。

体育館の壁には、今年の蒼穹祭のテーマである「異世界転生」を感じさせるレトロな装飾が隙間なく施されています。

オープニングセレモニー終了後は続けてのど自慢大会の予選が行われました。歌唱力に自信のある有志が参加しており、誰が決勝に行ってもおかしくないようなレベルの高い争いです!

10:30から校内公開のスタートです。

文化祭の主役、文化部の企画を一部紹介致します。

書道部は4階書道室での展示と、中庭での書道パフォーマンスを行います。書道パフォーマンスは明日の13:10~13:30ですのでお見逃しなく!

華道部は同じく4階被服室で生け花の展示を行っています。

華道部らしく、教室の装飾にもお花がたくさんで非常にかわいらしいです。

続いて茶道部も同じく4階の作法室・家庭科室にて和菓子と雪見だいふくの販売です。部員達がその場で点てた抹茶と和菓子屋さんから取り寄せた和菓子のセットが500円、ミニ雪見だいふくと抹茶のセットが300円です。食品販売を行うのは茶道部のみですのでご注意下さい。

 

生物科学部は「妖怪を科学する」と題して、さまざまな妖怪に関する展示を行っています。この小さなクラゲと妖怪にどのような関係があるのかは実際に2階地学室に足を運んで確かめてみて下さい。 

各クラス企画も盛況です。

トイストーリーがモチーフのシューティングゲームです。気分はトイストーリーマニアですね!

こちらはマリオの世界観の中で行うゲームです。右から左へ流れていく的めがけてボールを2回まで蹴ることができます。的の動かし方や装飾なども工夫されています。

お隣のカジノも大繁盛でした。使用しているチップはお店から借りたものだそうで、他の道具も本格的でした。

午後の体育館では有志によるパフォーマンスやクラス企画が披露されました。

明日は一般公開です。本日紹介しきれなかった企画もたくさんございますのでお楽しみに!