草加南ニュース2022

文化祭2日目(一般公開)

文化祭2日目です。

蒼穹祭の名にふさわしく、中庭からは雲ひとつない青空が見えます。

各クラスの立て看板も、全て揃うと壮観です。

本日は一般のお客様も入場するということで、各クラス、部活ともに昨日よりも更に気合いが入ります。

3年生にとっては最後の文化祭。1、2年次はコロナ禍により、なかなか思っていたような文化祭が出来なかったかもしれませんが、3年目にしてやっと一般公開を迎えることができました。

生徒会の生徒や先生方が「どうすれば感染対策をしながら一般のお客様に入場してもらえるのか」ということをよく考えて本当に早くから準備を進めてくれたおかげだと思います。

教室では乗り物に乗って回るアトラクションが人気で、廊下には行列ができていました。

体育館でのパフォーマンスも、3年生はさすがの出来映えでした。

1年生のパフォーマンスもなかなかです。

 

文化部も負けていません!視聴覚室では軽音楽部が生ライブを実施しました。客席には人数制限が設けられているため、1階の多目的室と中継を繋ぎ、そちらでもライブ鑑賞が出来るように工夫されていました。

中庭では書道部のパフォーマンスがありました。嵐の楽曲「カイト」に合わせて歌詞を書いていきます。最後に真ん中に大きな筆で「夢」を描いて完成です。非常に心打たれる発表でした。3年生の袴姿も素敵ですね。

英語部はホラーがテーマのフォトスポットです。部屋の中はかなり暗く、おどろおどろしい音楽が流れていました。

美術部の展示も素敵です。

写真部は部員が撮影した写真を展示していました。ドラゴンクエストの世界をモチーフにしており、部屋のあちこちにモンスターたちが。モザイクアートのスライムもかわいいですね。

 演劇部は外国語科棟のシアターで公演を行いました。入口ののぼりが目印です!

異世界?のキャラクターたちは校内の至る所に。一体どこの世界からやってきたのでしょう。

 体育館ではのど自慢大会の決勝が行われました。会場は満席、決勝というだけあり、5名とも堂々とした素晴らしい歌声を披露しました。優勝はなんと1年生!来年、再来年の連覇が期待されます。

体育館の最後を締めくくるのは生徒会企画のファッションショーです。各クラスのテーマに沿った衣装を身にまとった生徒達が次々とランウェイに登場します。

月曜日は片付けの後にエンディングセレモニーがあります。そこでは生徒たちの投票により決定した文化祭大賞などの各賞が発表されます。大賞を取るのはどこのクラスでしょうか?

お忙しい中足を運んでくださった保護者の皆様、本日はありがとうございました。また、申し込み制のため残念ながらお越しいただけなかった皆様も多いかと思います。本校のHPで少しでも当日の雰囲気が伝われば幸いです。