【剣道部】はじめ杯&春日部高校へ出稽古!
皆さんこんにちは!顧問の岩崎です。
17日(日)は高校入学時に剣道を始めた生徒のみが出場する「はじめ杯」剣道大会があり、本校からは1,2年生1名ずつ計2名が出場しました。
昨年度入賞した2年生の選手は、今年も入賞を狙っていましたが惜しくも予選リーグで敗退。(予選リーグ2位)
1年生の選手も善戦したものの入賞とはなりませんでした。(予選リーグ2位)
普段は自分よりも剣道経験がある相手と試合をすることがほとんどですが、今回は同じ時期から剣道を始めた人との試合です。負けたことによる悔しさはより一層強かったようです。
高校から剣道を始めて県大会で上位に食い込むことは並大抵の練習では達成は困難ですが、大会上位者はその考えを覆すほど充実した試合をしていました。本校生徒も反骨精神を捨てずに来春へ向けて駆け上がってほしいです。
23日(土)は私の母校である春日部高校へ出稽古に行って参りました。
春高は冬季合宿をしており、当日は7時半からの練習でした。(非常に寒かったです!!)
冬季合宿メニューは当時から変わらず100本切り返し(90,80,70...10本まで計450本切り返し)でした。
全員初めての経験で心配でしたが、何とか乗り越えていました!!
きついことは言うまでもありませんが、心身ともに必ず成長できたことでしょう。
私個人としては草南剣道部の顧問であるとともに春高剣道のOBとして参加していました。
後輩たちへは稽古を通して私の考えや思いを伝えました。春高剣道部の今後の活躍を期待しています。
その前に草南剣道部がより活躍できるように頑張りましょう!!!!!