令和6年度少年の主張埼玉県大会出場
令和6年度少年の主張埼玉県大会出場
8月18日(日)に行われた「令和6年度少年の主張埼玉県大会」に、3年生の落合優奈さんが出場しました。県内の応募総数は、高校・一般の部で1882名であり、落合さんはその中の代表5名に選ばれ、県大会での発表を果たしました。
落合さんは、「もう一つの大切な場所」という題で、近くにいる大切な家族や友人のほかにも、ネット上での友人との関係も自分の支えになっているのだという主張を自分らしく堂々と発表し、優良賞を受賞しました。
文字
背景
行間
令和6年度少年の主張埼玉県大会出場
8月18日(日)に行われた「令和6年度少年の主張埼玉県大会」に、3年生の落合優奈さんが出場しました。県内の応募総数は、高校・一般の部で1882名であり、落合さんはその中の代表5名に選ばれ、県大会での発表を果たしました。
落合さんは、「もう一つの大切な場所」という題で、近くにいる大切な家族や友人のほかにも、ネット上での友人との関係も自分の支えになっているのだという主張を自分らしく堂々と発表し、優良賞を受賞しました。
E15草加南高校全高校全・定(R6活性化・特色化方針).pdf
【県立学校魅力発信サイト】 https://www.pref.saitama.lg.jp/f2219/gakkouhousin.html
Soka Minami SHS
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
令和6年度の閲覧数
3615015件でした。
令和5年度の閲覧数
3107090件でした。
令和4年度の閲覧数
1432953件でした。