草加南ニュース

【生徒指導】交通安全教室を実施しました

 本日は、交通ルールを守る大切さや対応等について、専門家に具体的な話を伺うことで、交通安全の意識を高めることを目的に、「交通安全教室」を実施しました。

 講師には草加警察署の交通事務を担当する警察官の方においでいただき、自転車に乗るうえで注意すべき点や法改正の方向性など、具体的な話をしていただきました。

 生徒の皆さん特に、以下の3点に留意して事故のないように登下校してください。

 〇他人に優しい運転

 〇余裕のある運転

 〇安全確認(右、左、後ろ、上、下)を徹底した運転

 

 また、同じく草加警察署の事件を担当する警察官からも、薬物(覚せい剤や大麻、MDMAなど)が身近に迫っている点や近年、若年者の逮捕者が増加しているなど「薬物防止」の他、「闇バイト」への注意喚起について話をしていただきました。