NEW 中間考査終わり、練習再開そして開校記念日なので・・・!

皆さんこんにちは。中間考査もひと段落し、練習再開となりました。3日間の休養と試験勉強で、あっという間に体は訛ってしまいました汗・焦る怪我の無いように練習再開です。まずは体力戻しと体力向上を目指した、新たな取り組みです了解選手達はなかなかいう事を聞かない身体に鞭打って取り組んでいました急ぎ水曜日は軽めの内容で終了です!

そして木曜日は『開校記念日』です。選手達と以前から約束していた事を実施するために、練習開始が朝の7時30分~11時となりました汗・焦る晴れ天気もよく練習も昨日とは異なり、集中力も戻り、関東大会に向けて確実に準備していけると感じました笑うしかしキャプテンのモモが練習再開をした矢先に汗・焦るやはり靭帯の保存療法のため、ちょっとした動きの変化で「激痛泣く急ぎ」・・・本人はやりきるために痛みに堪えながら、痛みに負けそうになりながら本当に良く頑張っています!変われるものなら変わってあげたい困る心から思います。私も右足の前十字靭帯を損傷し、入院→リハビリ→復帰という経験があるため、その落胆は痛いほどわかります。「何故わたしなの?」って思うんですよね泣く

そんな状況下でも懸命なモモを関東大会で出場させるためには、勝たなければ!それも少しでも得点差を広げてキラキラ脚の状態を待てるギリギリまで観察して決めようと思います。ここまでチームを実力と人間性で牽引してくれたキャプテンですキラキラ「はいそこまでね」なんてできません動物

そんな思いも持ちながらの練習でした。やりたい内容の50%程度ができました。まだ焦っていません。これから肉付け作業は加速していきますが、絶対怪我だけは避けなければなりません。集中して取り組めた午前中でした。

そして11時となり本時の練習は終了です。(本来は9時~13時までです)そして向かった先は『舎人公園』(東京都です笑う)そうです。約束していたのはBBQです。肉を焼き焼きそばを焼き、お菓子を食べ、デザートを食し、宴となりました。職が底を尽きない汗・焦るそんな内容の中、私は一口も肉を食べられる事はなく、隠れて生徒達が購入してきたお菓子「イモケンピ」「トンガリコーン」「ポテチ」「チョコパイ」を貪ってましたニヒヒまぁ~生徒達が楽しそうに会話も弾んで楽しめている姿を見ているだけで楽しいもんですね喜ぶ・デレ3時間ほど楽しんで、後片付けした後解散となりました。まだまだ食べそうでしたが、野菜以外は何も残らない汗・焦るそんな状況でした。

さぁ~明日からまた練習再開です。集中力を持続して怪我に注意しながら課題解決に取り組みたいと思います。しかし関東大会記念Tシャツの威力は凄まじく、選手達が「乙女」になってしまいます。ハート「あれ欲しい~」仕方ないですけどね。ONとOFFを切り替えながらちゃんとレベル・スキルアップした姿を関東大会でお見せしたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。