2023年2月の記事一覧
【1学年】進路ワークショップ
1学年はライセンスアカデミーから講師の方をお招きして資格についてのワークショップを行いました。
シートに書かれた資格の説明をもとに、手元のカードを置いていきます。カードは全部で100枚。いくつ知ってる資格があったかな?
世の中にはまだまだ私たちの知らない資格や免許がたくさんあり、それらを取得しなければ就くことのできない職業もあります。「これってなんの資格?」「どうやったら取れるの?」という興味や関心からその資格について調べてみるきっかけになる良い機会となったのではないでしょうか。
また、7限の学年集会で探究的な学習の発表の代表者たちの表彰も行いました。
学年主任からの講評ののち、記念品と最優秀のクラスには賞状がおくられました。
予餞会
2月9日(木)に予餞会を実施しました。
コロナ禍になってからはリモート形式中心で行われてきた予餞会でしたが、今回は2・3年生が体育館で、1年生がリモートで参加しました。
ペンライトを持参して、盛り上がる準備は万端です!
軽音楽部のオープニングアクトから会はスタートです。
生徒会長、予餞会実行委員長の挨拶ののち、1・2年生が作成した花紙アートの披露です。
その後、有志のダンスや各部活動からのメッセージ動画で会場は盛り上がりました。
演劇部は漫才や草加南高校入学から卒業までの劇を披露してくれました。
休憩中には、体育館の壁に貼られた写真をじっくりと見たり、後輩との再会を楽しんだりしている生徒の姿が。
休憩後は吹奏楽部の演奏から再開です!
その後3年生の有志団体の発表、生徒会企画の先生クイズと続きます。
そして最後はお待ちかね、3学年教員団企画です。
草加南高校での学校生活をリアルに再現した動画に、生徒たちも共感の嵐でした。
さらに、ダンスのプレゼントも!いつの間に練習したのでしょうか。生徒たちは大興奮でした。
(やりきった先生方の笑顔がとても素敵でした。お疲れさまでした!)
現在の3年生はコロナ禍に入学してきた学年で、行事やイベントなどの実施も難しく、我慢をしてきたことがたくさんあったのではないかと思います。今日の予餞会は、残り少ない高校生活の思い出の中に刻まれる1日となったのではないでしょうか。最後に自然とできた3年生を送り出す先生方の花道と、ハイタッチしながらそこを通る生徒たちの姿を見てそう感じました。
卒業式まではあと1ヶ月です。
夏服オプション(ポロシャツ)について
本日案内を配布いたしました夏服のオプションとしてご購入いただけるポロシャツの写真です。