草加南ニュース2022

2023年3月の記事一覧

卒業生による進路講演会

先日卒業したばかりの先輩方をはじめ各方面で活躍しているOB・OGに来校してもらい、進路講演会を実施しました。

体育館では1年生と大学進学希望の2年生が講演を聞きました。

志望校を決めた時期やオープンキャンパスに参加したかどうか、入試形態についてなど、受験を終えたばかりの先輩方の声を聴くことができ、1・2年生共に真剣に話を聞いたりメモを取ったりしていました。

外国語科棟のシアターでは、看護医療・保育・語学観光・栄養・美容・就職公務員などの分野別希望者を対象にパネルディスカッションを実施しました。

こちらも、大学と専門の違いはなにか、小論文や面接対策は何回くらい実施したかなどについて先輩方から詳細な話を聞くことが出来ました。

パネルディスカッションののち、各分野に分かれて座談会形式で先輩にお話を聞きました。はじめはみんな質問をすることをためらっていましたが、先輩の進行により少しずつ本音をぶつけている姿が見られました。

志望校を決めた時期について、去年のこの講演会がきっかけだったという話をしてくれた卒業生が何人もいました。おうちの方や先生方の話も大切ですが、生徒の皆さんにとっては身近な先輩の体験談というものが一番の刺激になるのかもしれませんね。

本日講演をしてくれた卒業生の皆さん、ありがとうございました。

【新入生のみなさん】メール配信サービス(「Cuenote FC」)のテスト配信について

 本日、10時5分に、メール配信サービス(「Cuenote FC」)のテスト配信を行いました。
 登録をされたのに配信がされていない場合、登録ができておりませんのでお手数ですが、再度登録をお願いいたします。
 また、今後も随時登録は可能です。

【2学年】ドッジボール大会

先週の1学年に続き、本日は2学年がドッジボール大会を実施しました。

準備体操の後、円陣を組んで試合開始です!

男女に分かれての試合です。男子の方がボールのスピード感がありますが、なぜか女子の試合の方が迫力がありました。

真剣なまなざしで試合の行方を見守ります。

結果発表

3位 男子 4組  女子 6・7組

2位 男子 1組  女子 1組

1位 男子 5組  女子 5組

男女ともに、優勝は5組でした!おめでとうございます!

最後は全員で記念撮影です。今日の天気のように晴れやかな顔がすてきでした!

今学期も残りわずかです。最後まで何事にも精一杯誠実に取り組んでください。

入学許可候補者説明会

3月17日(金)に入学許可候補者説明会を実施いたしました。

制服採寸ののち、体育館で教務・生徒指導・保健・事務などに関する全体説明を行いました。

その後、候補者の皆さんのみ柔道場に移動し、そこで進路・生徒指導の各担当から春休み中の課題や入学式の服装等についての説明がありました。

ご紹介が遅くなりましたが、3月10日の合格発表の様子も併せてご覧下さい。

期待と不安でいっぱいの皆さんの様子がとても初々しかったです。

4月10日に本校の生徒としてまたお会いできるのを楽しみにしています。

【1学年】クラス対抗ドッジボール大会

本日は、クラス対抗のドッジボール大会を行いました。

準備運動は念入りに!

ジャンプボールで試合開始です。

どのクラスも本気です!授業中とはまた違ったクラスメイトの姿が見られたでしょうか。

応援にも熱が入ります。(担任の先生も)

決勝は1-6VS1-4です!

敵同士ですが全員で円陣を組んでいました。

良い勝負でしたが、1-6の勝利です。優勝おめでとう!

優勝クラスには景品がありました。

非常に盛り上がったドッジボール大会でしたが、最後は学年主任の講評をしっかりと聞いていました。

企画運営してくれた生徒の皆さん先生方、ありがとうございました。

あと少しで後輩たちも入学してきます。憧れの先輩になれるよう、47期生のみんなで切磋琢磨していってください。