2023年6月の記事一覧
【全学年】交通安全教室
本日、草加警察署から講師をお招きし、「交通安全教室」を実施しました。
自転車におけるリスクと責任を再確認し、交通事故の未然防止につなげることを目的として、「自転車のマナー」をテーマに講義をしていただきました。
自転車は道路交通法では「軽車両」です。人身事故や物損事故を起こせば、刑事責任や民事責任を負うことにもなります。また、自身の体を守るためにもヘルメットの重要性などもお話しいただきました。
生徒の皆さん、自分が自転車に乗っている状況を今一度確認し、事故の加害者や被害者にならないように、安全に乗車してください。
【全学年】体育祭
6月6日(火)に体育祭を実施しました。午前は晴天、午後から曇りと天候に恵まれた体育祭となりました。
午前中に100m決勝や綱引き、台風の目、クラス対抗リレー、団対抗リレーと競技が順調に進んだため、追いかけ玉入れと障害物競走も続けて行うことになりました。
また、午後に体育館での実施が予定されていた団PRについても天候が安定していたためグラウンドで実施することができました。観覧に来てくださった保護者の方々にも見ていただくことができ、生徒も喜んでいました。
お昼休みの後は大縄からのスタートです。2分×2セット行い、連続で何回跳べたかの合計を競います。
団対抗リレーをもって、全ての競技が終了となります。
最後は閉会式にて結果発表です。
7位 桃団
6位 橙団
5位 白団
4位 青団
3位 赤団
準優勝 黄団
優勝 緑団 でした!!
【全学年】体育祭は延期です。
本日、雨天のため体育祭は延期とします。
通常通り金曜授業となりますので準備をしてください。
なお、登下校時雨が強くなることも予想されます。十分に気を付けて時間に余裕を持って行動するようにしてください。
【全学年】体育祭予行・予選
本日は短縮授業3コマの後、明日行われる体育祭の予行・予選を実施しました。
【団PRの様子】
各団音源を使ってダンスをしたり、かけ声を合わせたりと工夫した団PRでした。音源が流れない等のトラブルもありましたが、修正して明日の本番に臨みましょう。
【応援の様子】
各団の団旗はどれも力作です。
外は気温がかなり高く、熱中症等の体調不良者が出ることが懸念されましたが、大きな問題もなく無事に終えることが出来ました。
明日は午後から雨の予報です。生徒の皆さんは是非おうちでてるてる坊主を作って天気の回復を祈って下さい。
体育祭の実施については明日に本校HPなどにてお知らせいたします。
【全学年】代表生徒壮行会
体育祭予行と併せて、輝かしい実績を残した陸上競技部、女子バスケットボール部、およびフラッグフットボール世界大会に出場を決めた生徒の壮行会を行いました。
【陸上競技部と代表生徒】
【女子バスケットボールと代表生徒】
【フラッグフットボール世界大会出場生徒】
草加南高校生は多岐にわたる分野にて活躍をしております!