活動報告

2023年11月の記事一覧

【剣道部】近況報告

こんにちは!

顧問の岩崎です。

 

11月に入り、段々と寒く感じる日が増えてきました。

裸足で行う競技ですから冬はとにかく足が痛くなります。どの部員も頑張って何とか乗り越えてほしいです。

 

 【越谷南高校へ合同稽古】

11日は越谷南高校へ稽古に行きました。この日は川口市立神根中学校も参加されていました。

3校集まると30人ほどの人数になりますから盛り上がります。普段教わらない先生からの貴重なご指導を大切にして自校の練習に活かしましょう。

写真撮影では、本校の生徒がセンターを飾るほど成長しました!!!!

【埼玉県剣道大会(個人戦)】

本校からは3名(岡田、中村、藤倉)が出場しました。

練習を積んでも簡単に勝ち上がれない点がが個人戦の難しさかと思います。※結果

後日、打たれた技を自分のものにするべく練習している姿がありました。

それらの技で試合に勝つ日が楽しみです。

 

 

【トレーニング】

先日バトルロープを購入しました。

筋力トレーニングに加え、手首のスナップや振り下ろす力の強化にはもってこいです。

冬から春にかけて打突力を底上げを図ります。

0

【剣道部】秋季東部地区剣道大会

こんにちは。顧問の岩崎です!

11月5日(日)久喜工業高校にて地区大会団体戦が行われ、新チームで初めての試合に臨んでまいりました。

ケガ等で男女ともに3人チームとなり、かなり厳しい条件下での試合でしたが、仕掛け技・応じ技・相手の打ち終わりを狙った技など日々の練習で培ったものを発揮する姿が見られ、成長を感じられた1日となりました。春の試合に比べると大きく前進しています。

どの部員もよく頑張っていました!!

ですが、相手との力量差を見せつけられたというのが実際のところです。

試合やその後の合同稽古で学んだこと・感じたことを持ち帰り練習に活かしていきます。

また、引き続き基礎・基本を磨き地力をつけていきたいと思います。

最後になりますが、保護者の皆さま、OB・OGの先輩方、草南剣道部を応援していただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願い致します。

※大会結果はこちらから

 

 

また、11月6日を持ちまして大友先輩の教育実習が終了しました。

情熱ある指導で生徒たちに良い刺激を与えてくれました。OBとしてこれからもご指導よろしくお願いします!

0