活動報告

2024年5月の記事一覧

【剣道部】関東予選団体 女子3回戦進出ベスト32!

皆さんこんにちは!

顧問の岩崎です。

 

5月13、14日の2日間で関東大会埼玉県予選会が行われました。

今のチームが掲げた目標は『関東大会出場』ですので、1年間で最も重要な大会です。

結果は以下の通りでした。詳細はこちら

女子(選手:藤倉・阿久澤・日比谷・鈴木・中島)

1回戦3−2鶴ヶ島清風 2回戦3−1花咲徳栄 3回戦0−4川口市立(関東大会出場権獲得)
男子(選手:岩浪・菊池・渡邉・井上・梅本)
1回戦1−2開智


女子が3回戦まで進むことができ、県大会ベスト32で終了!

男子は残念ながら初戦敗退となりましたが、大将戦まで勝負がまわる接戦でした。

 

男女ともに関東大会出場まではまだまだ実力が足りず、目標達成とはいきませんでした

ですが、女子は関東大会へのきっぷを獲得するチームがどのようなレベルなのかを肌で感じることができました。

男子も「先鋒から大将までの5人で1つの試合」を実践できました。

今後の大きな成長につながる経験だと思います。

 

3年生は次のインターハイ予選をもって引退です。

残りの時間を有意義に過ごして最後の大会を迎えましょう。

もちろん勉強も頑張りましょうね!!!!!!

 

 

0

【剣道部】東部地区予選&関東予選個人

みなさんこんにちは!

顧問の岩崎です。

 

東部地区大会が羽生第一高校にて開催されました。

男女ともに日々の練習の成果が結果として出ました!顧問として大変嬉しく思います。

本校の男女各1名が地区の個人予選を勝ち抜き、関東大会県予選に進むことができました。

 

個人県予選は5/2に所沢市民体育館で行われましたが、残念ながらともに初戦負けでした。

両者実力者との組み合わせで厳しい戦いでしたが、決して勝てない相手ではありませんでした。

関東大会を目標としているチームですから、次に控える団体戦では一つでも多く勝ち上がっていけるように頑張りましょう。

 

特に3年生は短期間で大きく成長できる時期です。大きく成長して県大会を迎えましょう。

0