2024年8月の記事一覧
【剣道部】夏休み後半 ユニフォーム新調
みなさんこんにちは!
顧問の岩崎です。
暑さに負けず、連日遠征や合同稽古を行ってきました。
夏のテーマは「基礎・土台作り」でした。基礎・基本が正しく身についている程、
その後の成長速度が高くなります。秋以降の急速成長に期待します。
以下、近況報告です。
①8月13日しらこばと錬成会(越谷市)に参加しました。
②県立川越高校にて練習試合を行いました。
③筋トレ・素振りをたくさんしました。
この度、男女共に試合道着を新調しました!
刺繍の色は学校カラーのピンクにしています。
3年生が引退すると5名揃わず苦戦していますが、来年度の大会では5人揃って大会に参加したいですね!
(☆新入生お待ちしています☆)
夏休みもあと1週間。走り切りましょう!!!
【剣道部】草南ライフ体験会
皆さんこんにちは!
顧問の岩崎です。
剣道部では、8月2日と5日の2日間で草南ライフ体験会を開催しました!
両日ともに気温が高い中での実施でしたが、けが人なく無事に終えることができました。
他校の部活動体験とはテイストを変えて、剣道の動きを取り入れた運動遊びやトレーニングを多く行いました。
参加していただいた中学生の皆さん、草南剣道部に参加していただきありがとうございました。
来年、一人でも多くの生徒が入部してくれることを楽しみにしています!草南合格目指して頑張ってください!
【剣道部】活動日誌 8/1中高交流会!
みなさんこんにちは!
顧問の岩崎です。
夏休みに入って早くも2週間が経過しました。
ほぼ毎回他校の生徒と合同練習をしていますので、充実した日々を過ごすことができています。
特に、今年は草加新田中に大変お世話になっています。(空調完備で環境最高です!!!)
来校していただいた学校さん、お誘いくださった学校さん、ありがとうございました。
夏休み期間中は他にも遠征の予定がびっしりですが、体調管理に注意して乗り越えてほしいです。
決められたプログラムを体調を崩すことなくやりきる力は、将来必ず自分の助けになります。
〈中高交流錬成会〉
8月1日に越谷総合体育館にて東部交流稽古会・錬成会が開催されました。
数百人の中高生が参加する大規模なイベントです。
私は午前中の合同練習にて、久喜工業高校の浅野先生とともに、講師として生徒の指導をさせていただきました。
非常に貴重な機会をいただくことができ、私も成長することができました。
ご参加くださった皆さんありがとうございました!