活動報告

2024年10月の記事一覧

【剣道部】両新田中、川口西中来校

皆さんこんにちは!

顧問の岩崎です。

19日は草加両新田中、川口西中の2校に来校いただき合同練習、練習試合を行いました。

大人数で練習できると一体感や迫力ある声出しができて雰囲気がより良くなりました!

両校日頃からお世話になっております。今後も継続して合同稽古等できればと思います。

【中学生のみなさん】

普段会わない人との練習は大変刺激になります。人数の多い少ない関わらず、ぜひ一度稽古しましょう!

草南剣道部一同お待ちしています。

 

0

【剣道部】初の審査会合格㊗️

皆さんこんにちは!顧問の岩崎です。

 

6日に、高校生入学後から剣道を始めた生徒対象の1級審査会がありました。

本校は毎年初心者から剣道を始める生徒が入部しています。

経験年数が長いほど熟練されていく競技ですので、経験者相手ではなかなか試合で勝つことはできませんが、12月に行われる初心者大会は一つのモチベーションになっているようです。

本校生徒、無事に合格することができました。

立合の内容が良かったので安心して見ていられました。

嬉しいことに、審査員の先生から驚くほど良かったとお褒めの言葉をいただきました!

冬の初心者大会が楽しみです。

年明けには昇段審査会もありますので、有段者になれるように精進しましょう。

 

0

【剣道部】9月活動報告

皆さんこんにちは!顧問の岩崎です。

 

本校では2学期に入ってすぐ蒼穹祭(文化祭)がありました。

各クラスや有志団体がそれぞれ考えた企画で盛り上がります。

私が担任しているクラスでは縁日で「気配切り」を企画しましたが、

なんと剣道部先輩後輩対決を見ることができました!

引退した3年生に対し容赦なく襲いかかっていました笑

 

16日(月)は彩の国剣道大会に参加しました。

男子は城北埼玉高校と同じリーグに入ったので“当たって砕けろ“精神で戦っていましたが、終始防戦でした。ただ、皆が4分間戦い抜いたこと、相手の攻撃を捌くことができたことは収穫になったようです。成長を感じる1日でした。

男女ともに合同チームでの参加でした。チームを組んでいただいた蕨、不動岡、三郷高校の皆さん、ありがとうございました。

 

22日は志木高校へ遠征しました。この日は近隣の中学生も参加していました。

剣道場に到着した時の挨拶、練習時の掛け声、返事など一つ一つの行動に全力を注ぐ姿に感動しました。一致団結を体現しているようなチームでした。

全力を出すことが当たり前になっているので、勝手に良い雰囲気ができていました。

私含め草南剣道部全員が「来てよかった」と思った1日でした。ありがとうございました。

 

28日は芝東中の皆さんが来校してくれました。(写真を撮りそびれました)

中学生が新しい発見をして帰ってもらえたら嬉しいです。

私個人としては、草南剣道部員の中学生時代を知っている方々(後輩、全顧問の先生など)に、

高校生になって成長した姿を見てもらうのが何より嬉しいです。

 

中学生の皆さん、草加南高校が気になっていたり進学を考えていたりあれば、是非一度本校へお越しください。一緒に練習しましょう!

何かございましたら顧問の岩崎までご連絡ください。

学校電話番号:048-927-7671

 

 

 

 

 

0