活動報告

2024年11月の記事一覧

【剣道部】11/9岩槻高校練習試合 11/14埼玉県剣道大会

皆さんこんにちは!

顧問の岩崎です。

 

9日は本校にて岩槻高校と練習試合&私の高校大学時代の先輩方にご参加いただき合同稽古会を開きました!

一人一人に対して丁寧に指導してくださり生徒の刺激になりました。

生徒解散の後、大人のみでも稽古会を行いました。非常に充実した内容でした。

諸先輩がた、岩槻高校の皆さん、ありがとうございました。

 

 

14日は所沢市民体育館にて埼玉県剣道大会が行われました。

2日の地区大会、9日の練習試合の反省を経て攻めや守りの動きを修正して臨んだ大会でした。

ですが、結局相手に弱点を突かれ、有効打突を取られてしまう展開で各選手悔しい結果に終わりました。

選手自身の緊張や相手選手からのプレッシャーからか、せっかく練習したことが発揮できませんでした。今回見えてきた課題を練習して克服していきます。

【本校選手結果】(詳細はこちら

藤倉 2回戦延長 ドー 鶴ヶ島清風

   3回戦延長 メー 武南

   4回戦    ーメ本庄第一

鈴木 1回戦延長  ーコ松山女子

菊池 1回戦  ドドー 新座

   2回戦    ードメ朝霞西

桑原 1回戦   メーコメ市立浦和 

 

桑原選手、県大会初一本!!

高校から剣道を始め、この短期間でよく頑張っています。

 

引き続き練習に励みます。鍛錬あるのみ。

 どすこい!!

 

0

【剣道部】東部支部新人剣道大会結果報告

皆さんこんにちは!

 顧問の岩崎です。

11月2日は春日部工業高校にて東部支部新人戦団体の部が行われました。(詳細はこちら

合同チームや4or5名でチームを組んでいる学校(本校も該当)が増えました。

秋の新人戦は特にその傾向が強く出ています。

 

本校についてですが、やっと新しい試合道着をデビューさせることが出来ました!

引き続き大会で使用していく予定です。 

 

結果は、男女ともに越谷南の前に敗戦を喫しました。(女子ベスト8進出です。頑張った!!)

選手によっては十分互角に勝負できている場面もありましたが、経験不足がそのまま結果に反映されたように顧問の目には写りました。

自分ができなかったことを認めながら、次回はできるように準備していきましょう!

 

 

 

0