活動報告

2025年6月の記事一覧

【剣道部】インターハイ予選

皆さんこんにちは!

顧問の岩崎です。

 

6月20、24,25日の3日間でインターハイ予選が開催されました。

全選手が”負けたら引退”を意識する大会です。連日、熱のこもったハイレベルな試合が展開されていました。

本校選手の結果は以下の通りです。

 

【個人戦】

〈男子〉

土門(3年) 菊池(2年) 1回戦敗退

〈女子〉

鈴木(3年) 3回戦進出

藤倉(3年) 1回戦敗退

鈴木は休みながらの練習が続く時期もありましたが、最後よく頑張りました。

他の選手も勝ち上がれる力をつけていましたが結果につながりませんでした。

 

【団体戦】

〈男子〉

1回戦  2(5)-2(4)豊岡

2回戦  1(3)-3(6)大宮

 

〈女子〉

1回戦  0(0)-5(8)川越女子(ベスト8進出)

 

打ちどころをとらえることができませんでした。

どの相手にも有効打突のチャンスがあります。

弱点やスキを狙う試合ができるように練習しなければいけないと反省しました。

 

今大会をもって3年生が引退します。

終礼では男女主将から後輩に向けて話をしてもらい、

「大会では自分自身のありのままが試合に反映される」「休みでのリフレッシュを大切にする」といった本人たちらしい言葉でエールを送っていました。

3年生の代がスタートしてから一年間で、男女問わず部活内の絆が強くなりました。同期の退部、怪我など様々ありましたが、よく頑張って走り切ってくれました。特に部長の藤倉にはチームの雰囲気づくりや顧問不在時の対応をはじめ何度も助けられました。3年生の皆さんありがとうございました。これからの進路決定に向けて頑張ってほしいと思います。

最後になりますが、生徒の頑張りを見守り支えてくださった保護者の皆さま、稽古をつけていただいたOBOGの先輩方、成長の機会をくださった各学校の先生方・部員の皆さんへ感謝いたします。

今後とも草加南高校剣道部の応援をよろしくお願いいたします。

 

 

0